Sachikong Hong Kong に住む
2011年春に香港に移住してきました。半永住予定です。
香港生活で気になったことや子育て情報、日々のメモなどを気ままに記す予定。
プロフィール
HN:
Sachiko
自己紹介:
香港人の旦那さんと2009年生の息子と3人で香港にやってきました。
基本めんどくさがりなので、子育てしながらラクして楽しく暮らすのが目標。
趣味:
おいしいものを食べること、旅行
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
一時停止
(06/21)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~園内編~
(06/05)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~往復編~
(05/29)
香港の交通違反きっぷ
(01/28)
香港で歯医者@Dr. Ho Wing Kit
(01/17)
最新コメント
一時停止
[11/25 kimmy]
日本語通訳さんがいる眼科
[06/24 香港ファミリークリニック]
香港から広州一泊旅行 ~1日目 観光~
[02/23 かおり]
アマさん逃げられました
[10/28 きょん]
アマさん逃げられました
[10/22 MCさち]
カテゴリー
・
未選択 (1)
・
日記 (2)
・
生活 (5)
・
手続き (6)
・
広東語 (7)
・
子供 プレイグループ (9)
・
子供 プレイルーム (4)
・
子供 病院 (2)
・
病院 (4)
・
外食 和食 (7)
・
スイーツ (2)
・
お出かけ (5)
・
買い物 日常 (3)
・
マッサージ (1)
・
香港の祝日 (10)
・
香港の文化 (8)
・
旅行 (19)
・
リフォーム (5)
・
外食 中華 (5)
・
外食 洋食 (5)
・
買い物 定住用 (1)
・
メイドさん (1)
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
メッセージ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
ブログ内検索
2025
04/25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
08/18
フィリピン旅行 ~4日目 セブ~
CATEGORY[旅行]
ゆっくり寝たかったのに子供が6時起き!ありえん
ごまかしごまかし寝ようと試みたけど、だめだった
旦那さんが起きてくれないので、仕方なく子供と二人で散歩に出ることに。朝ごはんの前にずぶ濡れになられても面倒なので、プールやビーチを避けて歩いたのですが、庭にハンモックやブランコがあったり、パターゴルフやミ ニゴルフのコースがあったりと広い敷地を歩きまわって子供は喜んでたし、朝から芝生の上を歩くのも、まあ悪くなかったです。因みに写真は朝靄でも モザイクでもなく、ただレンズが曇ってたから、、
途中にあった橋の上からの景色は南国の朝!って感じでこれを見たらなんか得した気分になりました。橋の向こうのパビリオンを発見。さりげなくここを目指して歩いてきたのですが、ほとんど案内板もなく、リゾートホテルの賑やかさからは離れた敷地の端、誰も他にゲストは歩いてないようなとこにありました。
中は披露宴ぽいセッティングがしてあったけど、勝手に入って写真を撮ってたらスタッフが来た
Sorry,,
って退散しようとしたら、
it's ok~
!
好きなだけ見ていいよー。
と言ってもらえました
実はここ、去年セブの友達が式を挙げた場所なんです。その時はまだ首の据わらない子供と飛行機に乗る勇気がなくて出席を断わってしまった私。ここでのウェディング素敵だっただろうな、となんだかジーンとしてしまいました
たっぷり散歩して部屋に戻ったのに旦那さんはまだ寝てる! 私は宿泊パッケージに付いてる朝ごはんは絶対食べたい派なので、旦那を急かしてレストランへ。
朝食はオーシャンウィングのAcqua(アクア)に行きました。昨日の夕食タイズに比べると小さ目だけど、明るくて海が見える席もあ り、私はこっちの雰囲気の方が好きでした。朝食はブッフェスタイルで、見てないけどタイズの朝食も同じメニューかなという感じ。朝からアジア麺コーナがあったのはうれしかったです。
昨夜に引き続きバナナがたくさん置いてあったので、こっそり子供用バナナをキープして持ち出しました
朝食後にマニラの友達と合流。さらにセブの友達もホテルのデイユースプランで遊びに来てくれました(三回もホテルまで足を運んでくれてありがと う!)双方面識なかったのだけど、私のワガママにより皆で一緒にホテルステイを楽しむことを快諾して貰えました。皆ありがとう~
今日は特にアクティビティの予定はなく、海とプールで泳ぐだけ。
いつ雨が降るかわからないから晴れている間に海で泳ぐべき!との友達アドバイスにより、午前中はビーチへ。そこそこ人が多くて、ビーチの端のチェ アーを確保しました。
うちの子、初めて海の深いところ(っても腰高とか)に連れて行こうとしたのですが、断固拒否
新しい浮き輪も気に入ってるみたいだったから楽しみにしてたのに、浮き輪は好きでも浮く気はさらさらないらしく、、。それはそれで楽しそうだったからまあいいですけど、、
ってずっと波打ち際に座ってました。
旦那さんと順番にちょっと泳いだり、すごい久しぶりに海で泳げて楽しかったです。ちょっと泳げば割と魚もいて、食パンで魚を寄せてみたら怖いくらい寄って来た!綺麗な海で気分良かったです
ランチはデイユースプランにセットだったのでまたタイズ。メニューは夕飯とはほとんど変わらないけどちょっとずつ変えてある、って感じかな。でも ホントに種類が多いので、特に飽きは感じなかったです。
午後はプールで。子供用の深さ50センチ位の小さなプールがあったので再び浮き輪にチャレンジ。またも断固拒否
友達の子はまだ8カ月なのに首に付けるタイプの浮き輪で深いプールで上手に泳いでたのに!
それでも水は好きだから、ずっと階段の1段目に座って遊んでいました。(それってビニールプールで事足りるのではと思わないでもないですが、、
)
ちょっと泳いだら雨が降って来た!しかもすごいスコール。午前中海で遊んでおいてよかったー
水温は温かかったので泳いでたら気にならない感じでしたが。
大人のプールは飛び込めるくらい深いところもあり、なかなか広くてよかったです。ウォータースライダーを昨日見かけてからずっと楽しみにしていたのですが、、なんと12歳以下限定
、、残念。旦那さんは果敢にも空気読めないふりして階段登って行ってみたけど、係員に冷たく断られてました
浅い子供プールはもう少し大きいところもあって、そこには備え付けの水鉄砲なんかもあって、他の子は楽しそうに遊んでました。
しばらく雨の中泳いだり休憩したりしてたけど、全然止まないので今日は撤収することに。
着替えて卓球かビリヤードでもしようということになりました。
なぜかクーラーでキンキンに冷えた娯楽室。エアホッケーとビリヤード台が置いてあって卓球はなかった。
しかもビリヤード有料!まあ1時間380ペソ(約800円)と安かったからいいか。有料にしとかないとこういう雨の時混雑しちゃうんだろうな。
旦那さんと順番でプレーしつつ、子供は隣のプレイルームで遊ばせたりして夕方まで過ごしました。
夕飯は、近くのabaca(アバカ)というリゾートに食べに行きました。リゾートを選んでいるときに、食事に関する口コミ評価が高くて気になってたので。
確かにオシャレディナーでおいしかったです。って気付いたら食事の写真を一枚も撮ってなかった
そんなに集中して食べてたのか私?でもおいしいものは香港でも東京でも食べられるし、わざわざセブに行ってリピートしたいほどではないかな。私的には1度行けば満足な感じでした。
ちなみにアバカはシャングリラよりさらにオシャレで高級感がある感じですが、ぐっと小さなリゾートで、レストランも1つしかないみたいでした。ファミリーだったらシャングリラだけど、カップルだったらアバカもいいのかもしれません。
行きはタクシーで行って5分くらい50ペソ、帰りはアバカでホテル送迎のセールストークを受け、まあいいかと頼んで150ペソでした。
ホテルに戻って子供を寝かせ、お部屋で夜中までおしゃべりしました。香港に引っ越してから友達と会う機会も減って、こういう時間ってとても貴重だな、と改めて思いました。
ホテル:
abaca(
HP
)
Punta Engano Road, Mactan Island Lapu Lapu City 6015, Philippines
Tel: +63 32 495 3461
PR
コメント[0]
TB[]
<<
フィリピン旅行 ~5日目最終日 セブ~
|
HOME
|
フィリピン旅行 ~3日目 セブ~
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
URL:
COMMENT:
PASS:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
trackback
トラックバックURL
<<
フィリピン旅行 ~5日目最終日 セブ~
|
HOME
|
フィリピン旅行 ~3日目 セブ~
>>
忍者ブログ
[PR]