Sachikong Hong Kong に住む
2011年春に香港に移住してきました。半永住予定です。
香港生活で気になったことや子育て情報、日々のメモなどを気ままに記す予定。
プロフィール
HN:
Sachiko
自己紹介:
香港人の旦那さんと2009年生の息子と3人で香港にやってきました。
基本めんどくさがりなので、子育てしながらラクして楽しく暮らすのが目標。
趣味:
おいしいものを食べること、旅行
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
一時停止
(06/21)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~園内編~
(06/05)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~往復編~
(05/29)
香港の交通違反きっぷ
(01/28)
香港で歯医者@Dr. Ho Wing Kit
(01/17)
最新コメント
一時停止
[11/25 kimmy]
日本語通訳さんがいる眼科
[06/24 香港ファミリークリニック]
香港から広州一泊旅行 ~1日目 観光~
[02/23 かおり]
アマさん逃げられました
[10/28 きょん]
アマさん逃げられました
[10/22 MCさち]
カテゴリー
・
未選択 (1)
・
日記 (2)
・
生活 (5)
・
手続き (6)
・
広東語 (7)
・
子供 プレイグループ (9)
・
子供 プレイルーム (4)
・
子供 病院 (2)
・
病院 (4)
・
外食 和食 (7)
・
スイーツ (2)
・
お出かけ (5)
・
買い物 日常 (3)
・
マッサージ (1)
・
香港の祝日 (10)
・
香港の文化 (8)
・
旅行 (19)
・
リフォーム (5)
・
外食 中華 (5)
・
外食 洋食 (5)
・
買い物 定住用 (1)
・
メイドさん (1)
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
メッセージ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
ブログ内検索
2025
04/24
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
12/25
香港でおもちゃ屋さん
CATEGORY[買い物 日常]
最近ますます機関車トーマスに興味の出てきたうちの子に、プラレールを買うことにしました
我が家の初プラレールです。
レールを組み立てる電車のおもちゃはいくつか似たようなのがあちこちのメーカーから出てるみたいですが、自分が小さい頃家にプラレールがあったので、固定観念で電車ならこれ。日本人だし日本製品びいきです。メイドinチャイナだったりしますが、、。
子供におもちゃを買うとき、私の買い物場所はとても単純、トイザラスか、SOGOのおもちゃ売場。でした。
で、いつものようにトイザラスとSOGOで品定め。同じくトミーのプラレールでも、日本からの輸入品らしき日本語製品と英語パッケージがありました。あまりこだわりはないのでセット内容で決めましたけど。
そう言えば初めからトーマスシリーズ狙いだったので買いませんでしたが、香港地下鉄シリーズも売ってました。ちゃんとローカライズ商品もあるんですね。
でもどちらにもレールのバラ売りはなかったです。プラレールって、いろんな種類のレールを買い足して組み立てるのが醍醐味な気がしましたが、さすがにそこまでの品ぞろえは望めないようです。
で、問題はここから。トーマスシリーズのセットの電車は、トーマス及び主要キャラしかなかったのですが、うちの子が好きなのはややマイナーどころのトビー。別売りで買おう思ってたのですが、単品電車にトビーがない
私が知ってるキャラは限られますが、ダンカンもエイミーもメイビスもあるのにトイザラスにもSOGOにも
トビーだけない
トビー香港では人気ないのか、、 仕方ないので親バカパワー?で日本の楽天さんで、買うことに
T-07 プラレールトビー
タカラトミー
調べてびっくり、トビー高っ
トビーに限らないけど、こっちで99ドル(約1000円)で売っててすでに高いと思ってたにも関わらず、日本では定価約2500円、楽天価格で約1600円、、仕方ない、値段を見る前に買うって決めたんだ、、
で、実家に配送して、こっちに送ってもらうことに。
ちょっとしか調べてないけど、郵便局が一番安そう。
3両編成で長いトビーを開封してコンパクトに包み直せば「小形包装物(長さ+幅+厚さ=90cm、2kg以下)」ってのに該当して、それを「船便」すれば770円!良かった思ったより安い。
でもこの基準をオーバーすると「国際小包」ってのになって大きさや重量によるけどだいたい3kgで2000円。「国際小包」の方が高いけど、用紙の記入とかは楽らしい。
一応クロネコも調べると、縦横高さが計80センチ以内なら3450円と最低料金が高い。家まで取りに来てくれるのを考えても高いので除外。
私は急いでないので、頑張って郵便局の「小形包装物」に該当するように包装して船便してと頼んだのですが、結局他の物も入れてくれたのでサイズ的に無理になり、郵便局が勧めてくれたSAL便で送ってくれました。 SAL便て言うのは飛行機の空きスペースを使うのでやや早いけれども追跡サービスなどはない、とい航空便と船便の中間サービスで、輸送時間に対するコストパフォーマンスが良いらしい。
そして、うちのトビーが日本からはるばるやってくるのを待つ間、事件は起こりました
先日湾仔のタイユンストリート(太原街)のローカルなおもちゃ屋さんが集まったとこを通ったので、まだ買ってなかったレールセットの値段でも見比べようかとふらりと入ったのです。
そしたら、、なんと
トビー発見
しかも76ドル(約760円)
実はその通りにおもちゃ屋さんが連なっているのは知ってたんです。ちらりと「そこのおもちゃ屋は安い」というようなことを日本人ママが話してたのも聞いたことあったんです、、。でも余りにローカルな店構えに(路面店がひしめく狭ーい通りにある)失礼ながら、ここにあるおもちゃって本物?などと思って敬遠してました。
入って見た感じ商品は本物っぽかったです
ひとつつひとつのお店はとても狭くて通路を大人がすれ違うのも大変なくらい、でも足元から天井までぎっしり玩具が陳列してあります。何軒か回った所、同じ商品でも値段はマチマチでした。
プラレールのレールセットは10%くらい安かった。そしてレールの単品販売もけっこう充実してるお店も発見。トビーはあちこちのお店にたくさん置いてました、、。
発送から調度10日で届いたうちのトビー、そんなこんなで日本価格+送料と、かなりの高級品となりました
実家の親には申し訳なくてまだ言えてません
お店:
SOGO Causeway Bay
(
HP
)
555 Hennessy Road, Causeway Bay
TEL: 2833 8338
ToysRus
(
HP
支店多数)
Winsor House, 311 Gloucester Road, Causeway Bay
TEL: 2881 1728
日本郵便 (
HP
小型包装物
国際小包
)
ヤマト運送 (
HP
クロネコ国際宅急便
)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
鉄板焼き 和三昧
|
HOME
|
高級蟹和食 蟹膳
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
URL:
COMMENT:
PASS:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
trackback
トラックバックURL
<<
鉄板焼き 和三昧
|
HOME
|
高級蟹和食 蟹膳
>>
忍者ブログ
[PR]