Sachikong Hong Kong に住む
2011年春に香港に移住してきました。半永住予定です。
香港生活で気になったことや子育て情報、日々のメモなどを気ままに記す予定。
プロフィール
HN:
Sachiko
自己紹介:
香港人の旦那さんと2009年生の息子と3人で香港にやってきました。
基本めんどくさがりなので、子育てしながらラクして楽しく暮らすのが目標。
趣味:
おいしいものを食べること、旅行
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
一時停止
(06/21)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~園内編~
(06/05)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~往復編~
(05/29)
香港の交通違反きっぷ
(01/28)
香港で歯医者@Dr. Ho Wing Kit
(01/17)
最新コメント
一時停止
[11/25 kimmy]
日本語通訳さんがいる眼科
[06/24 香港ファミリークリニック]
香港から広州一泊旅行 ~1日目 観光~
[02/23 かおり]
アマさん逃げられました
[10/28 きょん]
アマさん逃げられました
[10/22 MCさち]
カテゴリー
・
未選択 (1)
・
日記 (2)
・
生活 (5)
・
手続き (6)
・
広東語 (7)
・
子供 プレイグループ (9)
・
子供 プレイルーム (4)
・
子供 病院 (2)
・
病院 (4)
・
外食 和食 (7)
・
スイーツ (2)
・
お出かけ (5)
・
買い物 日常 (3)
・
マッサージ (1)
・
香港の祝日 (10)
・
香港の文化 (8)
・
旅行 (19)
・
リフォーム (5)
・
外食 中華 (5)
・
外食 洋食 (5)
・
買い物 定住用 (1)
・
メイドさん (1)
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
メッセージ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
ブログ内検索
2025
04/24
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
09/02
誕生日ディナー@AMBER
CATEGORY[外食 洋食]
私の誕生日に、旦那さんと二人で贅沢ディナーしてきました
子供は旦那さん母が預かってくれました(多謝!)
どこに行きたいか聞かれて、高級かつハズレのないようにと、
ミシュラン星付きフレンチレストラン
にしようってことで調べてもらいました。 東京と違って星付きフレンチの数が5,6個と、とても少ない。そして全部有名ホテルに入っているレストランでした。東京は世界一星が多いとかも聞きますし、ホテル内よりも独立レストランの方が多いですが。以前外人さんゲストに頼まれて調べたらフレンチだけで30店以上あった!
ということで今回はとても選びやすかったです
違いもよくわからないので、とりあえず行ったことのないホテルと条件を絞って、HPを見て美味しそうな写真のところ、、ということでマンダリンオリエンタルランドマークの中にある二つ星
AMBER
に決定しました。
AMBERはホテルHPとは別に独立HPもあって、なんだかレストランとしての気合も感じたので。 しかし金曜日の予約を前の土曜に取ろうとしたら、なんと満席
。でもウェイティングはまだ1組目だったので待つことにしたら、2,3日後に空いたと連絡がきま した。よかったよかった。
19時の予約で行くと、まだお客さんは少なく空いているテーブルもたくさんありました。ホントに予約満席なのか??とちょっと疑わしく思ってました が、遅い時間にはほぼ全テーブル一周りしていたと思います。
店内はシックでとってもオシャレ、子供不可なだけのことはある徹底した雰囲気(個室は子供可だそうです)。スタッフも香港とは思えないハイクオリ ティなサービスでした。最初にメニューの説明を広東語で説明してくれたのですが、後で旦那さんが私に日本語で説明しているのに気付 くと、すぐに謝りに来たし(私は旦那さんに通訳させる気満々だったので別に気にしてませんでしたが)、次からは他のスタッフも全員私には英語に切 り替えてきてました
さすが星付き?
コースは8品の通常メニューと5品の季節メニューの2つ。季節メニューはトリュフづくしであまり興味がなかったので、基本コースにすることに。量 が多いので大抵のお客さんは3品減らすとのアドバイスを受けたものの、2つ組み込まれているデザートがどちらも捨てがたく、2品減らしの6品を頂 くことにしました。
旦那さんはお料理に合わせたワインコースを頼むことに。私は最近弱くなったのでグラスワイン。
1皿目からすごくおいしくて、期待度UP!そして最後まで裏切らなかったです
フォアグラのお皿(上左の写真)は調理法が変わり種でちょっと残念でした。もちろん美味しかったですが、フォアグラはやっぱりソテーが一番好きなので。
ウニのお皿(上右の写真)はHPにも写真が載っていた看板メニューらしく、それはそれは美味しかった
奥に写っているのは昆布の揚げ煎餅3種。
お魚料理はどうやって調理したのか分からないけれどうろこがパリパリ、身は柔らかく仕上がっていて、食べたことのない食感で、めずらしく記憶に残 る魚料理でした。
お肉はとってもお上品なサイズなのだけれど、食べたらもうお腹いっぱいだということに気づかされた
デザートは、美味しかったけれどメニューから想像したものとは少し違ったので、素直に一つスキップしてもよかったかなと思います。
最後のプティフールはメッセージプレートと一緒に、ろうそくに火をつけて持って来てくれました
スタッフが隠しつつ運んでいたのですが、私キッチン向きに座ってたし、さっき旦那さんがスタッフに確認したの聞こえてしまったのでテーブルに着く前に気づいちゃいましたが
2皿目のデザートが出た時に、旦那さんがプレートが出ないことに焦ったのかスタッフに確認したのですが、せっかく広東語で聞いたのに「
誕生日
」と いう単語だけは私聞きとれてしまって
初級広東語歴2か月もだてじゃないです。
お誕生日だからということで、マカロンを一箱サービスして頂いちゃいました。お腹一杯過ぎてプティフールも全く手をつけられず、お持ち帰りさせてい ただきました。このプティフール、他のお料理&デザートに比べるとそこまでレベルの高いお味ではなかったです。
ちなみに旦那さんの頼んだワインコースのセレクションはいまいちだったようです、、。5種なのに白3赤1デザート1と赤が少ないうえに、最後のデザートワインが赤だったのがマイナスポイントだそうです。
私があえて言うならパンのセレクションが私好みではなかったかな(4種類もあるんですけどね、、)
なんだかんだ細かいことを書いてしまいましたが、お料理もサービスも、すっごい満足でした
リピート決定です。
普段は色々試す派の私ですが、もう他の星付きは試さずにフレンチはここに集中しようかなと 思ってます。
もちろんそんなに気軽に来れるお値段じゃないですけど、、二人で$4500(5万円弱)でした。
お店:
AMBER
(
HP
)
The Landmark Mandarin Oriental Hotel
TEL: 2132 0066
The Landmark Mandarin Oriental, Hong Kong
(
HP
)
15 Queen's Road Central, The Landmark, Central
TEL: 2132 0188
PR
コメント[1]
<<
超有名エッグロール 徳成號
|
HOME
|
日本語プレイサークル きらきら星
>>
コメント
豪華なディナーだね。高くてもリピートしようって思ったっていうのは、さすがミシュランスターレストラン!
そういえば、フィリピン旅行のブログはもう書かないのかと思ってたら、一日ずつ記事書いてて感心してしまいました。
これからも楽しみにしてるよ〜。
【2011/09/04 22:58】||きょん#289d511ad3[
編集する?
]
きょんさん、コメントありがとう。
ほんと、フレンチはミシュラン結構信用してる。って東京と香港しか知らないけど(笑)
初旅行記だから気合いを入れた?っていうよりダラダラ長くなっちゃうのよねー、昔から日記を書くのはうまくないのよ~。でも読んでくれたら励みになります!
【2011/09/05 15:12】
コメント投稿
NAME:
URL:
COMMENT:
PASS:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
<<
超有名エッグロール 徳成號
|
HOME
|
日本語プレイサークル きらきら星
>>
忍者ブログ
[PR]