Sachikong Hong Kong に住む
2011年春に香港に移住してきました。半永住予定です。
香港生活で気になったことや子育て情報、日々のメモなどを気ままに記す予定。
プロフィール
HN:
Sachiko
自己紹介:
香港人の旦那さんと2009年生の息子と3人で香港にやってきました。
基本めんどくさがりなので、子育てしながらラクして楽しく暮らすのが目標。
趣味:
おいしいものを食べること、旅行
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
一時停止
(06/21)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~園内編~
(06/05)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~往復編~
(05/29)
香港の交通違反きっぷ
(01/28)
香港で歯医者@Dr. Ho Wing Kit
(01/17)
最新コメント
一時停止
[11/25 kimmy]
日本語通訳さんがいる眼科
[06/24 香港ファミリークリニック]
香港から広州一泊旅行 ~1日目 観光~
[02/23 かおり]
アマさん逃げられました
[10/28 きょん]
アマさん逃げられました
[10/22 MCさち]
カテゴリー
・
未選択 (1)
・
日記 (2)
・
生活 (5)
・
手続き (6)
・
広東語 (7)
・
子供 プレイグループ (9)
・
子供 プレイルーム (4)
・
子供 病院 (2)
・
病院 (4)
・
外食 和食 (7)
・
スイーツ (2)
・
お出かけ (5)
・
買い物 日常 (3)
・
マッサージ (1)
・
香港の祝日 (10)
・
香港の文化 (8)
・
旅行 (19)
・
リフォーム (5)
・
外食 中華 (5)
・
外食 洋食 (5)
・
買い物 定住用 (1)
・
メイドさん (1)
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
メッセージ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
ブログ内検索
2025
04/24
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
06/23
在外選挙名簿への登録@大使館
CATEGORY[手続き]
在香港日本国総領事館、行ってきました
めんどくさいので個人的になじみのある単語で大使館と呼ぶことにします。(名称の詳細は
過去記事
参照)
在留届けがネットでできて喜んでたら、在外選挙名簿へ登録は大使館に行かないとできなかった
さらにビザと運転免許の申請に、大使館発行の書類が必要になったので行って来ました。
さすがセントラルだけあって綺麗なオフィスビル。入り口で身分証を見せて中に入ると意外と普通の役所の出張所って感じでした。
在外選挙の登録は、以下の3つが条件だそうです。
①日本で住民票の海外転出を届け出ていること
②海外で在留届けを出していること
③3ヶ月以上海外に居住していること
私はまだ三ヶ月経っていないので、今は仮処理となって、3か月経ったら登録処理が実行されるそうです。
申請書を記入して、パスポートを提示するだけと、手続きは簡単でした。
が、実際に選挙権を手に入れるのは年末くらいだと言われました。仕方ないですね。
あと今回手に入れたかったのは、戸籍謄本と運転免許の英文翻訳。
香港ではビザ申請に提出する戸籍謄本と、運転免許切り替えに提出する日本免許は、大使館発行の翻訳文書しか認めないそうです
プロに頼んで準備したのに無駄でした。。
私と子供のビザは香港人の旦那さんのDependentとして申請するため、私との婚姻証明と子供の出生証明が必要だったのですが、窓口の人がビザに使うなら戸籍謄本の翻訳より家族証明の方が安いと教えてくれたのでそれをお願いしました。
日本から持ってきた戸籍謄本と、私と子供のパスポート、旦那さんの香港IDを提出しました。
運転免許は有効期限内の運転免許のみ提出すればよいようです。
翻訳に2時間かかるので、後で取りに来てくださいと言われました。
(私達はお昼休みを挟んでいたのでもうちょっとかかりましたが。)
受け取りに行くといかにもテンプレートな書類でした。なんで2時間もかかるんだろう、、っていう
身分証明が$110、運転免許が$190で合わせて約3000円でした。お役所の書類としては高い気がしますが
まあとりあえず大使館で当面必要な手続きは済ませたはずです。
在香港日本国総領事館 Consulate-General of Japan in Hong Kong
(
HP
)
46-47/F., One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central
TEL: 2522-1184
PR
コメント[0]
TB[]
<<
プレイグループ探し ~Tutor Time
|
HOME
|
広東語教室めぐり
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
URL:
COMMENT:
PASS:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
trackback
トラックバックURL
<<
プレイグループ探し ~Tutor Time
|
HOME
|
広東語教室めぐり
>>
忍者ブログ
[PR]