Sachikong Hong Kong に住む
2011年春に香港に移住してきました。半永住予定です。
香港生活で気になったことや子育て情報、日々のメモなどを気ままに記す予定。
プロフィール
HN:
Sachiko
自己紹介:
香港人の旦那さんと2009年生の息子と3人で香港にやってきました。
基本めんどくさがりなので、子育てしながらラクして楽しく暮らすのが目標。
趣味:
おいしいものを食べること、旅行
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
一時停止
(06/21)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~園内編~
(06/05)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~往復編~
(05/29)
香港の交通違反きっぷ
(01/28)
香港で歯医者@Dr. Ho Wing Kit
(01/17)
最新コメント
一時停止
[11/25 kimmy]
日本語通訳さんがいる眼科
[06/24 香港ファミリークリニック]
香港から広州一泊旅行 ~1日目 観光~
[02/23 かおり]
アマさん逃げられました
[10/28 きょん]
アマさん逃げられました
[10/22 MCさち]
カテゴリー
・
未選択 (1)
・
日記 (2)
・
生活 (5)
・
手続き (6)
・
広東語 (7)
・
子供 プレイグループ (9)
・
子供 プレイルーム (4)
・
子供 病院 (2)
・
病院 (4)
・
外食 和食 (7)
・
スイーツ (2)
・
お出かけ (5)
・
買い物 日常 (3)
・
マッサージ (1)
・
香港の祝日 (10)
・
香港の文化 (8)
・
旅行 (19)
・
リフォーム (5)
・
外食 中華 (5)
・
外食 洋食 (5)
・
買い物 定住用 (1)
・
メイドさん (1)
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
メッセージ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
ブログ内検索
2025
04/24
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
10/19
チーズケーキがおススメ!のステーキハウスRUTH'S CHRIS
CATEGORY[外食 洋食]
以前から記事を書こうと思っていたのですが、先日行ったら値上げされてた!(しかも2割位
)
なのでちょっと正直おススメ度は落ちました、が書いておきます。
題名に思いっきり書いてしまいましたが、このお店をおススメする大きな理由はチーズケーキです。
ステーキハウスに向かって声高々とデザートを第一に褒めるのもどうかと思いますが、それでもここのチーズケーキは絶品です
香港に香港島と九龍サイドに1店舗ずつあるようですが、私達が行くのはいつもアドミラリティ(金鐘)のお店です。アドミラリティ(金鐘)の地下鉄駅からすぐのビルの中に入っています。
ちなみにこのお店は個室以外は子供不可です。ただ個室はミニマムチャージがあって、いくらか覚えてませんが確か6人位いないと賄えない値段だったはず。一度だけ子供を連れて行きましたが、子供メニューは特にないし、一応コース料理なので子供も飽きるし、それ以降は連れて行ってません。
お料理は、私達はいつもコースを食べて
ます
いました。
今回の値上げで、細かい話ですが私達家族の中では、アラカルト注文の方が結果としてお得なのではという話になってます。
コースを頼むとまず食前酒としてスイートスパークリングワインが出ます。これがかなりおいしい!甘いので女性好みかもしれませんが、グラスになみなみ注がれているので、これだけでかなりほろ酔い
次はスープかサラダのチョイスで、私はいつもスープのロブスタービスクを選びます。
安定のお味で美味しいです。胡椒はテーブルでサービスしてくれます。
量がしっかりあるので、たまに2人でシェアしますが(注文時に頼めば器を分けてもらえます)半分でもけっこう満足できます。
それから、ここのお店のフランスパンが美味しいんです。アツアツで出て来ます。後で苦しくなるのが分かっていても、ついたくさん食べてしまいます
次がメインのお肉ですが、コースの中の一番小さなお肉が8oz(230g弱)なので、私はいつもほぼそれ一択です。この量でも私はいつも苦しくて残してしまうこともあります(持ち帰りますが
)
リブアイも美味しいのだけど、12oz(340g)もあるんですよ
でもこれを2人で分けるのがいいんじゃないかってのが最近の結論。
お肉のお皿はアッツアツに熱されていて、飾りけも何もない白いお皿にドーンとステーキが乗せられてきます。俺のステーキを食え!って感じ?
サイドディッジュはポテトその他野菜とかなりの種類から選べるのですが、私のお気に入りはベイクドポテト。ジャガイモがものすごく大きいんです!バター、サワークリーム、ベーコン、ネギのトッピングが乗ってます。(注文時に言えば別盛りもしてくれます)
写真はベイクドポテト、グラタンポテト、オニオンリング、ブロッコリ。
一番衝撃だったのがブロッコリ。そのまんまやないか
ってやつでした。確かにアスパラもそのままの形で出てくるけども、、ブロッコリでそれはありですか?って感じですよね。
ちなみにアスパラガスも大きくて美味しいです、マッシュルーム、ホウレンソウあたりも美味しいかな。
しかしどのサイドにも共通すること、それは巨大で量が多い!いくら美味しくても味に飽きて、皆でシェアしても完食したことがありません(これも持ち帰りますが
)
そして最後にお待ちかね、チーズケーキ
ケーキの写真映りが悪いのが申し訳ない!ケーキに対して申し訳ない
直径10cm・高さ4cmくらいかな?日本人的には、これは一人前じゃないでしょう!ってサイズです。私達家族はその日の満腹具合を見て、1つか2つをテーブルで分けて頂いています。
これがほんとに美味しいんですよ!クッキー生地に濃厚クリームのレアチーズケーキです。
ちなみにコースに通常含まれるデザートはアイスクリームなので、オーダーの時にチーズケーキにアップグレードすると注文しなければいけません。
チーズケーキをアラカルトで注文すると確か120ドルだかもうちょっとしますが、コースでのデザート変更だと30ドル位でできるのです。注文したコースの数だけ30ドルでケーキを食べられるので、食べきれない分はお持ち帰りします。というか、ケーキを頼む権利を得るためにコースを注文するってくらいに私達家族はこのチーズケーキを愛してます
お持ち帰りして冷凍しておいて、食べる前に自然解凍すればさして味は落ちません。
正直お肉の味に関しては、美味しいけど、普通です。ここに限らずどこのステーキハウスでもお肉に対してこれこそは絶品!という店にはまだ出会ってませんが
そしてお肉の質や焼き加減には、日によってややばらつきがある気がします。
が、そんなことはおいといてもここのチーズケーキはおススメ!
いや、、ほんとにステーキ店に対して申し訳ない、、とは思うものの、
ケーキに限ってはいつでも安定の高品質!
8ozのお肉のコースで870ドル(1万円強)。
以前は600ドル台だった上に円も安かったから7000円弱位でお得な気分だったのに!!
さらにちなみに、このお店は世界チェーンで、東京にも店舗があります。東京の開店1年以内位に一度だけ行きましたが、なんで霞が関に作っちゃったんだろうという立地のせいかかなり空いていました。私は東京がRuth Chris初体験だったのですが、美味しかったはずだけどその感動はあんまり覚えてないな、、。チーズケーキも基本は同じレシピで、各地の材料に合わせてなるべく同じ味を出すようにしてるって話です。
そいういえば香港のお店もいつも特に満員御礼って感じではないです。
だから値上げしたのかな、、経営怪しいのかしら、、これ以上値上げしたら悲しいわ
そういえばいつも月~木の平日に行くことが多いのですが、先日金曜に行ったらほぼ満席でした。
チーズケーキの為に、このお店を応援します
お店:
RUTH'S CHRIS
(
HP
)
Shops 2 & 3 Ground Floor, Lippo Centre, 89 Queensway, Admiralty
TEL: 2522-9090
PR
コメント[0]
<<
アマさん逃げられました
|
HOME
|
端午節 Tuen Ng Festival 旧暦5月5日
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
URL:
COMMENT:
PASS:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
<<
アマさん逃げられました
|
HOME
|
端午節 Tuen Ng Festival 旧暦5月5日
>>
忍者ブログ
[PR]