Sachikong Hong Kong に住む
2011年春に香港に移住してきました。半永住予定です。
香港生活で気になったことや子育て情報、日々のメモなどを気ままに記す予定。
プロフィール
HN:
Sachiko
自己紹介:
香港人の旦那さんと2009年生の息子と3人で香港にやってきました。
基本めんどくさがりなので、子育てしながらラクして楽しく暮らすのが目標。
趣味:
おいしいものを食べること、旅行
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
一時停止
(06/21)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~園内編~
(06/05)
香港から日帰りで珠海の水族館 ~往復編~
(05/29)
香港の交通違反きっぷ
(01/28)
香港で歯医者@Dr. Ho Wing Kit
(01/17)
最新コメント
一時停止
[11/25 kimmy]
日本語通訳さんがいる眼科
[06/24 香港ファミリークリニック]
香港から広州一泊旅行 ~1日目 観光~
[02/23 かおり]
アマさん逃げられました
[10/28 きょん]
アマさん逃げられました
[10/22 MCさち]
カテゴリー
・
未選択 (1)
・
日記 (2)
・
生活 (5)
・
手続き (6)
・
広東語 (7)
・
子供 プレイグループ (9)
・
子供 プレイルーム (4)
・
子供 病院 (2)
・
病院 (4)
・
外食 和食 (7)
・
スイーツ (2)
・
お出かけ (5)
・
買い物 日常 (3)
・
マッサージ (1)
・
香港の祝日 (10)
・
香港の文化 (8)
・
旅行 (19)
・
リフォーム (5)
・
外食 中華 (5)
・
外食 洋食 (5)
・
買い物 定住用 (1)
・
メイドさん (1)
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
メッセージ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
ブログ内検索
2025
04/24
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
11/30
CLOVER Cake & Coffee Shop 幸福餅店
CATEGORY[スイーツ]
ノースポイント(北角)に美味しいケーキ屋さんがあるらしい、と日本人の知り合いに聞いたので、近所に住む身としてはチェックせねば、と行ってきました。
事前に調べたら日本人ブログでも幾つか紹介されていて、地元ではあまり見かけない可愛いタイプのケーキ屋さんのようでした
北角の駅から10分弱かな?有名なエッグロールの店
徳成號
のもう一本海よりの道で、思いっきりローカルな食堂なんかの店が並ぶとこにありました。
お店はカフェ併設で、日曜日の夕方だったから空いていました。でもケーキは結構沢山の種類が置いてありました
なぜかケーキやクッキーの名前は日本語表示もされていました。関係者に日本人がいるのかしら?
私はマンゴームース、旦那さんはオレオケーキってチョコ系のケーキと、せっかくなのでクッキーも買ってきました。写真撮り忘れましたが箱と袋が可愛いかったです。
ケーキは普通に美味しかったです。
でもあまり特別感はなかったかな。(両方食べましたが)
クッキーは甘さ控え目なのが私好みな印象でしたが、肝心の抹茶味があまり感じられない、、ほんのり抹茶?普段クッキーあまり買わないのでよく分かりませんが、ちょっと香ばし過ぎるのかな?
とか言ってたら、後にクッキー好きの旦那さんはちゃんと味するし美味しいじゃん、と言ってました。 じゃあもっかい食べてみようかなー、と思ったら旦那さん食べ尽くしてた、、
ケーキは1つ30ドル(約300円)前後、クッキーは一袋35ドル(約350円)でとてもリーズナブル。コストパフォーマンス的にはなかなか良いお店だと思います
近所のお友達とお茶するにはいいかもしれません。ただ、近所のケーキ屋さんとしてはとても良いと思いますが、遠くから来る程ではないかな、、と思ってしまいました。
もちろんそんじょそこらの地元ケーキより断然美味しいですけど。
個人的にはコーズウェイベイのウィンザーハウスに入っているポールラファイエットのケーキが好きです。ケーキ1つが40ドル(約400円)しますが、味も高級感があってそちらのが好みだし、立地的にも通りがかるチャンスが多いので。
ついでに言うならコーズウェイベイのワールドトレードセンターモールに入っているアニエスべーカフェのケーキもなかなか美味しかったです。35ドル弱(約350円)で、コストパフォーマンスは高い味でした。
書いてる横で旦那さんはハビッツのタルトはレベルが高いと言ってます。私はタルト派ではないのでそこまで特別には思わなかったですが。結構あちこちのモールに入っているちょっとお洒落目なカフェで、ケーキは全般的に美味しいです。
余談ですが、香港に来てから一番衝撃だったのが、そんじょそこらのケーキ屋さん代表(失礼)、マキシム(美心西餅)のケーキ。
旦那さんがたまには甘い物を、と買って来てくれたのですが、なんとビニール袋に直入り。4個以上買わないと箱くれなかったんだとか。見た目は普通のチョコレートケーキでしたが、食べてびっくり、しょっぱい!?好意的にとるならイマドキな塩ケーキでしたが、たぶんもちろんそんな意図ではなく、、なんとも微妙なお味でした。
でもそのケーキなんと4ドル(約40円)。コストパフォーマンスでいったらすごいのかもです。が、また食べたいとは思いませんでした
因みにマキシムのケーキは何段階かランクがあり、もっと美味しいのもあると思います。
お店:
CLOVER
(
HP
)
126 Wharf Road G/F, Conwell Mansion
TEL: 2887 0838
Windsor House
(
HP
)
311 Gloucester Road, Causeway Bay
TEL: 2895 0668
Paul Lafayet
(
HP
お洒落なのはいいけど何かとめんどくさいHP、チムサーチョイ尖沙嘴にもあるみたい)
Shop No. G13, G/F, Winsor House, 311 Gloucester Road, Causeway Bay
TEL: 3421 1982
World Trade Center More
(
HP
やたらロード時間が長いHP)
Gloucester Rd 280, Causeway Bay
TEL: 2576 4121
agnes b Cafe
(
HP
他にも支店多数)
Shop P101, wtc more, Causeway Bay
TEL: 2890 2989
caffe HABITU
(
HP
他にも支店多数)
Shop 22B, 18 Taikoo Shing Road, Taikoo Shing, Island East
TEL: 2904 8676
maxim's cake
(
HP
調べてびっくりケーキ以外も手広い巨大チェーンだ)
地下鉄駅や街中、そこらじゅうにあるので連絡先略
PR
コメント[0]
TB[]
<<
プレイルーム WISE KIDS@サイバーポート
|
HOME
|
激辛料理 傷心酸辣粉
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
URL:
COMMENT:
PASS:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
trackback
トラックバックURL
<<
プレイルーム WISE KIDS@サイバーポート
|
HOME
|
激辛料理 傷心酸辣粉
>>
忍者ブログ
[PR]